セットリスト
01 | ARIGATO | 10 | BURN-フメツノフェイス- |
02 | FEVER | 11 | イチブトゼンブ |
03 | SPLASH! | 12 | 衝動 |
04 | 永遠の翼 | 13 | BANZAI |
05 | ゆるぎないものひとつ | 14 | 愛のバクダン |
06 | DIVE | 15 | いつかまたここで |
07 | パーフェクトライフ | ED | なし |
08 | MY LONNELY TOWN | ||
09 | OCEAN |
メンバー
ギター | 松本 孝弘 |
ヴォーカル | 稲葉 浩志 |
キーボード | 増田 隆宣 |
ギター | 大賀 好修 |
ベース | 満園 庄太郎 |
ドラムス | 田中 一光 (ピンチヒッター) |
衣装
松本さん
・黒の皮のパンツ
・白のギブソンTシャツ
・右手首に星柄のリストバンド
・サングラス
稲葉さん
・赤い蛇柄の上着
・インディゴ色のジーンズ
・ジーンズ柄のシャツ
・スカーフをネクタイのようにしている
内容
オープニング
DAY1と同じ映像。タイトルのみDAY4になっている。
1.ARIGATO
まさかの1曲目。
2.FEVER
ギターソロの途中に後ろを向いてお尻を振る稲葉さん。ところどころタンバリンをたたく。
3.SPLASH!
コーラス部分は大賀さんと満園さんが担う。
4.永遠の翼
大サビでは1羽の鳥が雲海を進んでいく映像が流れる。
5.ゆるぎないものひとつ
大賀さんのアコースティックギターに合わせて、音源よりもしっとりと歌う。2番からフルメンバーで演奏。
稲葉さんの声が辛そうだった。
MC
元気ですか? 元気が一番ですね。
ピザ、手巻き寿司の話。
6.DIVE
プロジェクションマッピングで映し出された宇宙ステーションの扉のようなものが開いて飛び出すよな映像が映し出される。
7.パーフェクトライフ
前曲から間髪を入れずにつなげる。音源よりもノリよく歌う稲葉さん。最後にアウトロに合わせて拍手をする稲葉さん。
MC
汗かいてくださいよ。ピザ持ってたってできますから。
飛行機の離着陸の話。
羽田は皆さんの街に一番近いじゃないかという話。
またライヴやりたいなぁ。
8.MY LONNELY TOWN
スクリーンには軍艦島の映像が流れる。
9.OCEAN
いつものOCEAN。
バンドメンバー紹介
大賀さんが「おおちゃん」と呼ばれていて、OCEANがおおちゃんに聞こえた話。
大賀さんと満園さんはそれぞれ「おおちゃん、しょうちゃん」と呼び合っている話。
ピロシキを増田さんが差し入れてくれた話。
10.BURN-フメツノフェイス-
星々が爆発する映像が流れる。
大サビから松本さんと稲葉さんが背中合わせで演奏する。
11.イチブトゼンブ
イントロで増田さんが「コナンのテーマ」を弾く。
12.衝動
「GO FOR IT GO FOR IT 愛情こそが衝動」から入りイントロへ。
MC
稲葉さん「激しい曲が続いてますけども大丈夫ですかみなさん?」
稲葉さん「今日声聴いてないので声聴かせてもらおうと思うんですけども」
松本さん「元気ですかみなさん。観ての通り私は元気です。それでは稲葉さんにお返しします。」
足湯の話
足先だけってどうなんだ
足先だけでもぽかぽかしてくる
満園さんは手だけ浸かった
ピザ終わりました?
手拍子をはじめてメンバーにBANZAIを煽る稲葉さん
何度か繰り返して曲へ
13.BANZAI
BANZAIの部分に合わせてスクリーンにはBANZAIの文字。
コール&レスポンス部分でメンバーが順番にBANZAI(増田さんのみスパシーバ)。
稲葉さんがバックヤードへ
スタッフの皆さんにBANZAIを煽っていく
ステージに戻る
座って休憩している松本さんにBANZAIを煽る(タイミングが合わずに2回ほど)
曲再開
最後満園さんがセンターに出てきてソロを弾いた後にベースを燃やす
14.愛のバクダン
直径500ミリくらいの白いハート型の風船が20個ほどステージに投げ込まれる。
メンバーが風船を蹴り返したりする。
15.いつかまたここで
歌詞のテロップが浮き上がる。
過去のライヴ映像がスクリーンに映る。
最後稲葉さんのシャウトから松本さんの今回のためのオリジナルのアウトロが付け加えられる。
ED.なし
次回予告
青空の下、屋上で足湯につかりながらマジェスティックをふたりで演奏するサングラスをかけたふたり。
コメント