2020年10月25日(日)に、新潟でアニメ・マンガに関する分野を盛り上げるためのイベント「がたふぇす2020(vol.11)」が開催された。そのフィナーレとして、新潟市出身在住のアニソンシンガー石田燿子さんのライヴが開催された。今年は新型コロナウイルスの影響により、イベント規模を大幅に縮小し、主にりゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館の劇場フロアを使っての開催。そして、今回からは新しい試みとして、You Tubeライヴでの配信(アーカイブあり)でも楽しめるとなった。
セットリスト
曲名 | アニメ・ゲーム名 | 発売年 | |
1 | 空が呼ぶほうへ | ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!(OP) | 2019 |
2 | Next Chapter | ゲームアプリ ワールドウィッチーズ UNITED FRONT | 2020 |
3 | 乙女のポリシー | 美少女戦士セーラームーンR(ED) | 1993 |
4 | COLORFUL BOX | SHIROBAKO(OP) | 2014 |
5 | STRIKE WITCHES ~わたしにできること~ | ストライクウィッチーズ(OP) | 2008 |
6 | 勇気の翼 | ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN(OP) | 2020 |
内容
オープニング
進行の村井杏さんの会場の注意の後に石田燿子さん登場。
衣装は新曲「勇気の翼」のMVと同じ衣装(髪型もほぼ一緒)に白の厚底ブーツ。ざっくりしたイメージで言うと、ペリーヌさんの軍服を五分袖にして、ひざ丈くらいのワンピースにしたような衣装。
1.空が呼ぶほうへ
去年イオン新潟南店でリリースイベントをやった曲が爽やかにオープニング飾る。
2.Next Chapter
新曲。石田燿子さん曰く、「勇気の翼と両A面」。初めてきいたが、ワールドウィッチーズシリーズっぽい爽快な曲調。
3.乙女のポリシー
デビュー曲を当時(1993年)の振り付きで歌い上げる。もちろんオーディエンスも振り付けで答える。個人的には発売当時の音源よりも格段に上手くなっている。
4.COLORFUL BOX
最近NHKで再放送されている「SHIROBAKO」から一曲。心地いいメロディーに安定の歌声が乗る。
5.STRIKE WITCHES~わたしにできること~
ワールドウィッチーズシリーズの曲に戻って一曲。がたふぇすでは比較的歌唱頻度が高い曲。以前燿子さんがMCで、「私の曲はイントロがなくて突然始まる曲が多いんですよ」と言っていたのを思い出した。
6.勇気の翼
最後に絶賛放送中の「ROAD to BERLIN」から新曲。公の場でNext Chapter共々フルサイズでは初披露とのこと。Dメロがおすすめらしい。
エンディング
今年のがたふぇす終了を告げる。
MCまとめ
大雑把に箇条書きでまとめる
・オープニングとは違う衣装になった話
・ゲームアプリ「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」の話
・新曲の話(「勇気の翼」と「Next Chapter」が両A面の話など)
・「HIROBAKO」が再放送されている話
・ご時世的に声を張り上げてのレスポンスはまずいので、頷きなどで答えてほしい話
・You Tubeで生配信されているため、時折放送を観ている人にも呼び掛ける
コメント